科目コード2021101
科目名
(英語名)
計測制御工学
(Instrumentation and Control Engineering)
対象学科知能電子システム科
開講時期2年 前期
担当教員船場忠幸
単位数2単位
授業の方法講義,演習
授業概要
【 目 的 】
電子機器システムを開発する上で必要な各種センサの動作原理とセンサ回路について学び、計測データの扱い方や、計測制御システムについての基本的な考え方について学ぶ。また、PID制御やフィードバック制御の基本的な概念についても学ぶ。
【到達目標】
  • 計測データの適切な扱い方を説明できる
  • センサの動作原理やセンサ回路について説明できる
  • 計測制御システムの基本的な考え方が説明できる
  • PID制御やフィードバック制御の考え方が説明できる
授業計画
  1. オリエンテーション/計測制御工学と関連分野
  2. 計測工学と計測法の基礎
  3. 物体を測る(1)
  4. 物体を測る(2)
  5. 状態量を測る(1)
  6. 状態量を測る(2)
  7. 物質を測る
  8. 信号変換と処理
  9. 計測値の信頼性とデータの取り扱い(1)
  10. 計測値の信頼性とデータの取り扱い(2)
  11. 計測制御システム(1)
  12. 計測制御システム(2)
  13. 計測制御工学の最近の話題
  14. 計測制御工学のまとめ
成績評価方法 演習と期末テストを合わせて100点で評価
教科書・
参考図書
教科書:松田、西原 共著、計測システム工学の基礎 第4版、森北出版
参考図書:南、木村、荒木 共著、はじめての計測工学 改訂第2版、講談社


その他
【履修にあたり】
特になし。
【この授業・実習に必要な機材】
関数電卓