科目コード2021110
科目名
(英語名)
組込み技術基礎
(Basic theory of Embedded technology)
対象学科知能電子システム科
開講時期2年 前期
担当教員赤間 弘幸
単位数2単位
授業の方法講義
授業概要
【 目 的 】
今日では多数の製品にマイクロコンピュータが組み込まれ、重要な役割を担っている。この講義では、組込みシステム開発の各種要素技術を学び、相互の関係を理解する。また、組込みシステム同士がつながることでIoTシステムへの発展を学習する
【到達目標】
  • マイクロコンピュータの基本構成を説明できる
  • 簡単な組み込みシステムの構成図を作成できる
  • 組み込みシステム開発の流れを説明できる
  • ハードウェアとソフトウェアの役割分担を判断できる
  • IoTシステムの構成を理解できる
授業計画
  1. 組込みシステムの要素技術
  2. 組込システム開発技法
  3. 組込みシステムテスト手法
  4. モデルベース開発
  5. IoTシステムの構築方法(1)
  6. IoTシステムの構築方法(2)
  7. エッジコンピューティングの構築方法と役割
  8. プロジェクト管理と品質管理
成績評価方法 演習と期末試験により評価
教科書・
参考図書
教科書:組込みエンジニアの教科書 渡辺 登? シーアンドアール研究所
IoTの全てを網羅した決定版 IoTの教科書 伊本 貴士 日経BP社


その他
【履修にあたり】
特になし。
【この授業・実習に必要な機材】
特になし。