科目コード2022105
科目名
(英語名)
複合回路技術実習II
(Training of mixed circuit technology II)
対象学科知能電子システム科
開講時期2年 後期前半
担当教員佐藤 司
単位数2単位
授業の方法実習
授業概要
【 目 的 】
安定に動作する電子回路を実現するには、回路設計に加え実装も重要である。この実習では実際に回路を製作し、動作検証までの流れと総合的な実装技術を習得する。
【到達目標】
  • 高周波回路の特徴を理解している
  • 微弱信号の扱い方を理解している
  • 半導体素子を組み合わせ、センサーなどの増幅回路を製作できる
  • A/D変換の仕組みを理解し、応用回路を設計製作できる
授業計画
  1. 電源回路の製作
  2. ディジタル回路と電力増幅回路
  3. 入力用保護回路と特性評価
  4. デジアナ複合回路の評価
  5. データ転送による通信の確認
  6. 電磁波、高周波の実験
  7. 無線通信によるデータ転送の確認
  8. 組込みシステムへの応用1
  9. 組込みシステムへの応用2
  10. まとめ
成績評価方法 レポートによる評価30%、成果(製作物)による評価70%
教科書・
参考図書
教科書:自作テキスト
参考図書:「アナログ回設計の勘所」森田 一(著) CQ出版


その他
【履修にあたり】
特になし。
【この授業・実習に必要な機材】
特になし。