科目コード5031103
科目名
(英語名)
やまがたの地理と地質Ⅱ
(Geography&Geology of Yamagata Prefecture Ⅱ)
対象学科土木エンジニアリング科
開講時期2年 前期前半
担当教員石岡 忍、外部講師(地質土壌調査業協会)
単位数1単位
授業の方法講義
授業概要
【 目 的 】
 土木工事における地形・地質情報の重要性を理解し、土木工事における地形や地質との関わり、地質調査の方法や構造物設計への活用事例などを理解する。また、山形が抱えている地域課題について学ぶ。
【到達目標】
  • 土木工事における地形・地質情報の重要性を理解できる。
  • 航空写真判別ができるようになる。
  • 岩石の種類判別ができるようになる。
  • 山形の地形、地盤、地質の成り立ちが理解できる。
  • 山形の風土・自然環境と成り立ち、地形分類図が理解できる。
  • 地形・地質の持つ工学的問題について理解できる。
  • 地質調査計画、地質調査の実際について理解できる。
授業計画
  1. 土木工事における地形・地質の重要性
  2. 地形の見方
  3. 土木工事と地形の関わり
  4. 地形の持つ工学的問題
  5. 山形の地形と地盤の成り立ち
  6. 地形図・空中写真から読み解く山形の地形と地盤
  7. 山形の地質の成り立ち 地層地質図を読む・岩石・土壌
  8. 地質図から読み解く山形の地盤
  9. 地質調査計画【外部講師】
  10. 地質調査の方法と地盤情報 土工・斜面工事・土木構造物・地盤・地下水【外部講師】
成績評価方法 取組状況10点、小・中テスト40点、期末試験50点 (計100点)
教科書・
参考図書
自作テキスト配布



その他
【履修にあたり】
フラットファイル(A4タテ)を各自、事前に準備しておくこと
【この授業・実習に必要な機材】
関数電卓、定規