科目コード3011109
科目名
(英語名)
情報システムライフサイクル
(Life Cycle of Information Systems)
対象学科情報システム科
開講時期1年 後期
担当教員外部講師
単位数2単位
授業の方法講義,演習
授業概要
【 目 的 】
情報システムの企画から設計、開発、導入、運用、廃棄(リプレース)までの全過程(ライフサイクル)を、情報システムのユーザ(発注側)企業とシステム開発(受注側)企業の視点で概観する。また、企業内の実務担当者から、情報システムの運用や開発の実際を紹介していただき、情報処理技術者の仕事内容や活躍場面を理解する。
【到達目標】
  • 情報システムのライフサイクルを理解できる
  • ユーザ企業で使用されている様々な情報システムを理解できる
  • ユーザ企業内での情報処理技術者の仕事内容が理解できる
  • システム開発企業の開発体制、組織、職種、仕事内容が理解できる
  • 企業で求める情報処理技術者のスキルレベルや企業内でのキャリアパスが理解できる
授業計画
  1. ユーザ企業で使われる様々な情報システム
  2. ユーザ企業の情報処理技術者の業務概要
  3. 情報システムの企画
  4. 情報システム導入プロジェクトと発注
  5. ユーザ企業におけるシステム設計
  6. 受入テストと導入教育、運用準備
  7. 情報システムの日々の運用・管理業務の実際
  8. システム開発会社の仕事と組織
  9. 受注前活動、提案書、要求開発
  10. システム開発の実際(1): 設計手法
  11. システム開発の実際(2): 開発手法,テスト手法
  12. 開発プロジェクト管理、チームの構成、内製と外注
  13. 品質管理の仕組み: DRの実際とドキュメント
  14. 出荷: 生産物管理、出荷手続き、ユーザ教育
  15. 保守: バージョンアップ、クレーム対応、顧客満足
成績評価方法 演習やレポート、試験結果を総合的に評価する
教科書・
参考図書
教科書:ずっと受けたかったソフトウェアエンジニアリングの新人研修第3版、宇治則孝、翔泳社
参考書:ITワールド、インフォテック・サーブ教育研究会、インフォテック・サーブ
参考書:IT戦略とマネジメント、インフォテック・サーブ教育研究会、インフォテック・サーブ
参考書:よくわかるマスター基本情報技術者試験対策テキスト令和3-4年度版、FOM出版
その他
【履修にあたり】
システム開発の実際(1)(2)では、グループによる小規模なシステム開発演習を行う。
【この授業・実習に必要な機材】
特になし。