科目コード3021105
科目名
(英語名)
プラットフォーム技術 I
(Platform Technology I)
対象学科情報システム科
開講時期1年 前期
担当教員大津君彦
単位数2単位
授業の方法講義,演習
授業概要
【 目 的 】
OSの基礎知識を持ち、Linux,Windowsシステムの基本的なオペレーションができる
【到達目標】
  • LinuxOSの概要とディストリビューションについて説明する事ができる
  • LSBの必要性を説明でき、FHSを理解できる
  • Linuxコマンドによる基本オペレーションができる
  • Linuxコマンドによるシステム管理・ネットワークオペレーションができる
  • WindowsとLinuxコマンドを利用することができる
授業計画
  1. Linuxの基本操作(1) ログイン、ログアウト
  2. Linuxの基本操作(2) ファイルの操作(ファイル、ディレクトリ、パス)
  3. Linuxの基本操作(3) プログラムの管理(ジョブ、プロセス)
  4. Linuxの基本操作(4) ユーザ・システム情報の表示・変更、ユーザとシステムの管理
  5. Linuxの基本操作(5) テキストファイルを編集する(vi)
  6. Linuxの基本操作(6) テキストファイルを編集する(復習)、高度なファイル操作(ファイル内容の表示)
  7. Linuxの基本操作(7) 高度なファイル操作(パーミション、ファイルの圧縮・解凍、シンボリックリンク)
  8. Linuxの基本操作(8) コマンドの便利な使い方(標準入・出力、エラー出力、パイプ)
  9. Linuxの基本操作(9) シェルを使いこなす
  10. Linuxの基本操作(10) ネットワークを使いこなす
  11. Linuxの基本操作(11) ファイルシステムを使いこなす
  12. Linuxの基本操作(12) Linuxディストリビューション、起動プロセス、ランレベル
  13. Linuxの基本操作(13) シェル変数・環境変数・シェルスクリプト
  14. 期末試験
成績評価方法 期末試験による評価
教科書・
参考図書
教科書:Linuxコマンドブックビギナーズ 第4版、川口拓之、田谷文彦、三澤明、ソフトバンククリエイティブ
教科書:CentOS8構築・運用・管理パーフェクトガイド、大竹龍史 山本道子 河原木忠司 、有限会社ナレッジデザイン


その他
【履修にあたり】
この授業の内容は、1年後期のプラットフォーム技術II、2年前期のプラットフォームの構築と管理、情報セキュリティ基礎実習で利用する
【この授業・実習に必要な機材】
特になし