科目コード3022101
科目名
(英語名)
UML基礎
(Fundamentals of Unified Modeling Language)
対象学科情報システム科
開講時期1年 後期
担当教員澁谷 倫子
単位数4単位
授業の方法講義,演習
授業概要
【 目 的 】
UML(Unified Modeling Language)はオブジェクト指向技術を用いたプログラム設計モデルを記述する世界標準言語である。ここではUMLの書法を学び、UMLで定義された各種ダイヤグラムを用いたオブジェクト指向システム分析、システム設計技法の基本を習得する。
【到達目標】
  • UMLの各種ダイヤグラムの意味を理解できる
  • ソースプログラムとUMLダイヤグラムの対応が理解できる
  • UMLダイヤグラムで記述された簡単なプログラム仕様をプログラミング言語(Python)で実装できる
授業計画
  1. UMLとは何か
  2. オブジェクト指向とはUML
  3. ユースケース図
  4. オブジェクト図
  5. クラス図
  6. シーケンス図
  7. アクティビティ図
  8. 総合演習
成績評価方法 レポート、試験結果により総合的に評価する。
教科書・
参考図書
教科書:かんたんUML入門、技術評論社 (予定)
参考図書:


その他
【履修にあたり】
特になし
【この授業・実習に必要な機材】
特になし