科目コード4011112
科目名
(英語名)
生産工学概論
(Introduction to Production Engineering)
対象学科建築環境システム科
開講時期2年 後期
担当教員江川 嘉幸、笹原 理介(外部講師)、石坂 明(外部講師)
単位数2単位
授業の方法講義,演習
授業概要
【 目 的 】
他の製造業とは異なる建築生産の特質と、将来に向けた生産方式及び品質管理手法について習得する。
【到達目標】
  • 建築生産に必要な工程計画手法や品質管理手法が理解できる。
授業計画
  1. 建築生産 施工の位置づけ、生産組織、工事契約、建築施工の近代化、プレファブ化・システム化
  2. 施工計画 施工計画の基本、事前調査、工法計画、施工計画図書、
  3. 工程管理 基本工程計画、ネットワークによる工程計画、進渉度管理、作業改善
  4. 品質管理 品質管理、品質保証
  5. 原価管理 建設業の会計管理、建築工事原価、実行予算
  6. 安全衛生管理 定義と範囲、安全衛生の諸規則、検討事項と諸手続き
  7. 現場運営 現場組織、現場会議、業務推進計画、情報管理、近隣折衝、建築の儀式
  8. 生産システムの効率化
成績評価方法 課題及びレポート、試験(計100点)
教科書・
参考図書
教科書:初学者の建築講座 建築施工、中澤明夫・角田誠 著、市ヶ谷出版社 (建築施工に同じ)



その他
【履修にあたり】
「生産システムの効率化」は2日間の集中講義形式で行います。
【この授業・実習に必要な機材】
特になし。