科目コード4021113
科目名
(英語名)
設備施工
(Constraction for Building Service)
対象学科建築環境システム科
開講時期2年 前期
担当教員堤 和司
単位数2単位
授業の方法講義
授業概要
【 目 的 】
設備工事を行う場合、設計図や仕様書は「あり方」を示しており、施工はそれを現実のものにする「やり方」である。設備工事の内容が多様化・複雑化する中で、適正に施工を行うには施工計画に基づき、品質管理・工程管理・安全管理等を的確に行う必要がある。本講義では、それぞれの管理法や空調・給排水の工事施工法について学ぶ。
【到達目標】
  • 設備工事の仕組みについて説明できる。
  • 着工前の業務について説明できる。
  • 5大施工管理(品質・コスト・工程・安全・地球環境)の概要について説明できる。
  • 建築工事に関連する設備工事について、どの様な時期でどの様な注意点があるか説明できる。
  • 機器搬入据付工事における注意点を説明できる。
  • 基本的な配管工事やダクト工事の施工法や注意点を説明できる。
  • 基本的な仕上げ工事について説明できる。
  • 失敗事例について、その原因を理解し、対策を考慮することができる。
授業計画
  1. 設備工事の仕組み(発注方式、工事区分、設計図書等)
  2. 施工計画
  3. 施工管理(品質・コスト・工程・安全・地球環境)
  4. 建築(躯対)工事と設備工事
  5. 機器の搬入据付
  6. 配管工事
  7. ダクト工事
  8. 保温・塗装工事
  9. 建築(仕上げ)工事と設備工事
  10. 試運転調整作業
  11. 失敗事例
成績評価方法 レポート20点、試験80点(計100点)
教科書・
参考図書
教科書:空気調和・給排水衛生設備 施工の実務の知識,空気調和・衛生工学会,オーム社
参考書:現場で役立つ建築設備工事の実践ノウハウ、殿垣内恭平、オーム社
  

その他
【履修にあたり】
特になし。
【この授業・実習に必要な機材】
特になし。