科目コード4022107
科目名
(英語名)
建築製図 Ⅲ
(Architectural Drawing Ⅲ)
対象学科建築環境システム科
開講時期2年 前期
担当教員江川 嘉幸
単位数4単位(建築士試験指定科目としての単位数:2単位)
授業の方法講義,実習
授業概要
【 目 的 】
建築3次元CADによる課題設計(住宅・公共建築)に取り組み、敷地周辺環境の中でのデザインシミュレーション、構造・材料のシミュレーション、建築イメージの具体化、レンダリング画像とアニメーションによる効果的なプレゼンテーション作成等、CADを積極的に活用することによる効果と、3次元空間を意識した設計について理解を深める。
【到達目標】
  • 建築の用途を理解し、敷地周辺環境に配慮した設計ができる。
  • 建築3次元CADによるエスキスと設計ができる。
  • レンダリング画像とアニメーションによるCGプレゼンテーションができる。
授業計画
  1. 建築3次元CADを用いた設計プロセス
  2. 課題設計「住宅」
  3.  2次元CADとの連携
  4.  モデリング
  5.  レンダリングとCGプレゼンテーションパネル作成
  6.  アニメーション作成
  7. 課題設計「公共建築」
  8.  設計条件の分析及び建物用途と各部の計画
  9.  地図画像とのリンクと敷地周辺環境のモデリング
  10.  エスキスとデザインシミュレーション
  11.  レンダリングとCGプレゼンテーションパネル作成
  12. 講評会
成績評価方法 出席状況、実習態度、課題設計の作品、講評会の発表内容を総合的に評価します。(計100点)
教科書・
参考図書
教科書:建築設計教室 建築設計教育研究会編著 彰国社 (建築製図IIに同じ)
参考図書:建築設計資料集成 日本建築学会編 丸善


その他
【履修にあたり】
2つの設計課題の提出が単位取得要件となります。
【この授業・実習に必要な機材】
特に無し