科目コード1011102
科目名
(英語名)
電気工学概論
(Introduction to Electrical Engineering)
対象学科デジタルエンジニアリング科,メカトロニクス科
開講時期1年 前期
担当教員舩見 洋祐
単位数2単位
授業の方法講義
授業概要
【 目 的 】
機械を動かすためには、電子機器や制御回路といった電子制御の知識が必要である。本講義では、その知識の根底にある電気について学び、基本的な直流回路や交流回路の解析方法を習得する。
【到達目標】
  • オームの法則やキルヒホッフの法則などの諸定理を使って、直流回路を解析できる。
  • 交流をフェーザ表示でき、インピーダンスを求めながら交流回路を解析できる。
  • 直流回路、交流回路ともに、電力を求めることができる。
授業計画
  1. オームの法則と電圧、電流の性質
  2. 直列、並列の合成抵抗とコンダクタンス
  3. 分圧と分流
  4. 直流電力
  5. キルヒホッフの法則
  6. 回路の諸定理
  7. 交流とフェーザ表示
  8. 交流素子と交流回路
  9. 交流電力
  10. 周波数特性と共振回路
成績評価方法 課題提出と試験 (100%)
教科書・
参考図書
教科書:電気回路 実力・得点力アップ問題集、牛田啓太、技術評論社(2022)



その他
【履修にあたり】
【この授業・実習に必要な機材】
関数電卓