科目コード1031301
科目名
(英語名)
数学Ⅰ
(MathematicsⅠ)
対象学科デジタルエンジニアリング科,メカトロニクス科
開講時期1年 前期
担当教員神保 俊(外部講師)、河村 新藏(外部講師)
単位数2単位
授業の方法講義
授業概要
【 目 的 】
本科目は線形代数学の入門である。線形代数学は連立1次方程式を解く理論として発達し、今日では理系学生が学ぶべき必須の科目となっており、自然科学、社会科学において広範囲に応用されている。授業においては線形代数学の基礎的な概念を習得し、多くの演習問題を通して理論全体の考え方を実感し、基礎演習を踏まえて応用問題が解けるようにする。
【到達目標】
  • ベクトルと行列に関し、定義を理解し公式を使うことができる。
  • ベクトルの計算ができる。
  • 行列の計算ができる。
  • 行列式の計算ができる。
  • 行列を用いて様々な問題を解くことができる。
授業計画
  1. ベクトルの定義と意味
  2. ベクトルの演算(和・スカラー倍・内積・外積)
  3. ベクトルから行列へ
  4. 行列の演算(和・差・スカラー倍・積)
  5. 一次変換としての行列
  6. 行列の割り算と逆行列
  7. 行列から行列式へ
  8. 行列式と逆行列
  9. 2元、3元およびn元連立方程式を解く
成績評価方法 数回のレポート、小試験および期末試験の結果と授業態度を総合的に判断する。
教科書・
参考図書
教科書:行列とベクトルのはなし(線形代数の基礎)大村平著・日科技連出版社



その他
【履修にあたり】
特になし
【この授業・実習に必要な機材】
特になし