科目コード1221103
科目名
(英語名)
電子工学
(Electronics)
対象学科メカトロニクス科
開講時期2年 前期
担当教員舩見 洋祐
単位数2単位
授業の方法講義
授業概要
【 目 的 】
今日、民生機器や通信分野をはじめとする急速な技術発展は著しい。その技術を担うのがディジタル技術である。我々の身の回りの機器はディジタル化の傾向にあり、一部を除いてアナログ機器は消えつつある。本講義では、ディジタル機器を構成する基本的なディジタル回路について学ぶ。
【到達目標】
  • 10進数と2進数および16進数の数体系において、相互に変換できる。
  • 命題から真理値表を作成し、簡単化された論理式を導ける。
  • 論理式をデジタルICを用いて回路化できる。
授業計画
  1. 数体系:10進数、2進数、16進数とその相互変換
  2. 基本論理ゲート:NOT、AND、OR、NAND、NOR、Ex-OR、Ex-NOR
  3. 論理代数:ブール代数、ド・モルガンの定理、カルノー図
  4. 組合せ回路:比較回路、多数決回路、加算・減算器、符号・複号器、データセレクタ
  5. 順序回路:フリップフロップ、カウンタ、シフトレジスタ
  6. デジタル回路の設計と回路化:デジタルIC
成績評価方法 課題提出と試験(100%)
教科書・
参考図書
教科書:論理回路入門 第4版、浜辺隆二、森北出版(2021)



その他
【履修にあたり】
【この授業・実習に必要な機材】