科目コード3031304
科目名
(英語名)
英語Ⅲ
(EnglishⅢ)
対象学科情報システム科
開講時期2年 前期
担当教員豊嶋 美由紀(外部講師)
単位数2単位
授業の方法講義
授業概要
【 目 的 】
身近な英語を理解し、使用することができる。身近な英語を通じて科学や技術に関する英語を身に付ける。
【到達目標】
  • 各ユニットの学習目標を目指して、自分が学習した内容を自分のものにする。そのためには自己学習をしてくることが望まれる。少しずつ積み重ねてくことで新しい発見をすることができる。
  • それぞれのユニットごとのテーマについて深く学習し、専門的知識を深め、関連用語についても学習する。
  • 基礎的な文法事項を用いた英作文も学習し、ユニットの最後には確認のリスニングクイズと関連文法の問題を行い学習を深めていく。
授業計画
  1. Unit 1  On My Way to Silicon Valley
  2. Unit 2  Welcome to San Francisco
  3. Unit 3  Frist Day of Internship
  4. Unit 4  Fun Times, but....
  5. Unit 5  They Look Good on You
  6. Unit 6  Tech Talk
  7. Unit 7  You're Sittting on It…
  8. Unit 8  Going Green
  9. Unit 9  Time to Work
  10. Unit 10  Know your Business
  11. Unit 11  The Job Interview
  12. Unit 12  Is Your Company Right for You?
  13. Unit 13  Email Matters
  14. Unit 14  On the Move
  15. Unit 15  Good News
  16. 試験と解説
成績評価方法 学期末試験で60%以上取得で合格。各Unit終了後に小テストがあります。
教科書・
参考図書
English Booster! ストーリー&必須文法で学ぶ大学生の英語基礎力スタートアップ  金星堂 2,100円(税別)
辞書を必ず携帯すること。高校で使用の文法書を必要ならば使ってください。
なお、辞書や参考書の推薦もしますので、必要な学生は直接問い合わせてください。

その他
【履修にあたり】
授業で英語を学習する最後のチャンスです。理工系の特殊な語彙などを覚えて自分のものにしましょう。会話や英作文など、少しでもできると今後の生活にとても役立ちます。情報科は特に英語は国際語として日常的に使えることを目指しましょう。
【この授業・実習に必要な機材】
辞書(紙、電子辞書)、スマートフォン