科目コード 3031102
科目名
(英語名)
工学基礎演習II
(Fundamental Tutorial in Engineering II)
対象学科 情報システム科
開講時期 1年 後期
担当教員 吉田明弘
単位数 2単位
開講形態 演習
授業概要 【目的】
情報処理技術者試験(基本情報技術者試験、応用情報技術者試験)の合格に向けた知識のブラッシュアップを行い、基本情報技術者試験科目A試験免除認定講座修了試験および基本情報技術者試験・応用情報技術者試験の合格を目指す。
【到達目標】
  1. 基本情報技術者試験科目A試験免除認定講座修了試験に合格する。
  2. 基本情報技術者試験に合格する。
  3. 基本情報技術者試験に合格しているものは応用情報技術者に合格する。
【科目の位置付け】
情報処理技術者試験に関する演習を実施するものであり、育成する人材像と教育の重点事項①、⑧、情報システム科の教育目標①、②に対応する科目である。
授業計画 【授業の方法】
情報処理技術者試験に関する既出問題及び、問題集による演習を実施し、定期的に模擬試験等により理解を確認する。
【日程】
  • 第1回 オリエンテーション
  • 第2回~第16回 情報処理技術者試験既出問題などによる演習、解説、模擬試験など
成績の評価 【基準】
演習内容、模擬試験、情報処理技術者試験・科目A免除の修了試験により学習成果を確認する。
【方法】
演習内容(10%)、模擬試験結果(60%)、科目A免除の修了試験の結果(20%)、情報処理技術者試験の結果(10%)による評価とする。
教科書・参考図書 参考書:ITワールド,インフォテックサーブ
参考書:IT戦略とマネジメント,インフォテックサーブ
その他 【履修にあたり】
特になし。
【この授業・実習に必要な機材】
特になし。