科目コード 3031302
科目名
(英語名)
英語Ⅰ
(EnglishⅠ)
対象学科 情報システム科
開講時期 1年 前期
担当教員 リチャードウィリアムジョルダン(外部講師)
単位数 2単位
開講形態 講義
授業概要 【目的】
日常生活に必要な英語を理解し、使用することができる。
【到達目標】
  1. 英語の文章を読み、内容を理解できる様になる。
  2. 英語による会話を学ぶことで、英語で話す力と自信を身に付ける。
  3. 言いたいことを英語で表現できる様になる。
  4. 日常生活に必要な基本的な英単語を覚える。
【科目の位置付け】
社会生活において必要とされる英語の基礎を学び、社会人としての素養を養う。
授業計画 【授業の方法】
学生は会話テキストを学習し、不足している単語を補い、ペアで会話を練習します。短編小説の文章も読み上げます。各クラスの最後に、学生には小テストが与えられます。
【日程】
  • 第1回 Nice to meet you
  • 第2回 What's my job ?
  • 第3回 Where's Room 304 ?
  • 第4回 Where's the nearest Post Office ?
  • 第5回 Visiting the museum
  • 第6回 Going shopping
  • 第7回 Which one do you prefer ?
  • 第8回 Ordering by telephone
  • 第9回 Making a reservation
  • 第10回 Waiter, waiter, there's a fly in my soup !!
  • 第11回 Can I have your passport, please ?
  • 第12回 Sightseeing
  • 第13回 Asking for help
  • 第14回 Saying goodbye
  • 第15回 Exam
成績の評価 【基準】
学生は各クラスの終わりに小テストを提出し、学期の終わりに試験を受けます。
【方法】
小テスト 30点、試験 70点(合計100点)
教科書・参考図書 教科書は使用せず、適宜プリントを配布する。
その他 【履修にあたり】
特になし
【この授業・実習に必要な機材】
特になし