教育研究振興会 企業説明会2023の申込受付を開始しました。【締切:1月31日(火)】
教育研究振興会 企業説明会2023を下記の日程で開催します。(開催時の新型コロナウィルスの感染者の状況により、日程等が変更になる場合があります) 対 面 :3月7日午後(第1部) 3月8日午前(第2部) 3月8日午後... もっと見る≫
教育研究振興会 企業説明会2023を下記の日程で開催します。(開催時の新型コロナウィルスの感染者の状況により、日程等が変更になる場合があります) 対 面 :3月7日午後(第1部) 3月8日午前(第2部) 3月8日午後... もっと見る≫
令和4年12月4日(日)に実施した「令和5年度山形県立産業技術短期大学校 一般入学試験(前期)」の合格者受験番号は下表のとおりです。 令和5年度一般入学試験(前期) 合格者受験番号 <デジタルエンジニアリング科>受験番号... もっと見る≫
令和4年10月30日(日)に実施した「令和5年度山形県立産業技術短期大学校 推薦入学試験」の合格者受験番号は下表のとおりです。 令和5年度推薦入学試験 合格者受験番号 <デジタルエンジニアリング科>受験番号 <メカトロニ... もっと見る≫
山形県立産業技術短期大学校では、山形県産業科学館(霞城セントラル内)にて「からくり大発見2022 by 産技短」と称して先端技術や産業技術の原理を体験するイベントを11月19日(土)に開催いたします。 出張イベントのペ... もっと見る≫
【文化講演会】 10月19日(水)10時30分から、東北芸術工科大学 教授 松村 茂 氏を講師として、文化講演会「コワーキングネットワークを活用した新しい働き方」を開催します。(外部の方向けにはオンライン開催になります... もっと見る≫
山形県立産業技術短期大学校では、令和5年4月1日から当校機械システム系デジタルエンジニアリング科に勤務していただく教員を募集いたします。 教員採用についての詳細は下記山形県庁のページをご確認ください。 山形県ホームページ... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和4年11月20日(日)10:00~12:00 ・場... もっと見る≫
第17回若年者ものづくり競技大会が、令和4年7月27日、28日に、広島市において開催されました。 本校からは、「メカトロニクス職種」にデジタルエンジニアリング科1年 奥山智覇さん、森谷眞大さん、「ウェブデザイン職種」... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和4年9月11日(日)9:30~12:00 ・場所 ... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容を知っていただくために、小学生を対象としたドローン教室を開催することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和4年8月19日(金)11:00~12:00 ・... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和4年8月28日(日)9:30~12:00 ・場所 ... もっと見る≫
ハイメカ株式会社様から、メカトロニクス科及び知能電子システム科の研究や教育活動への支援として、共同研究費をご寄付いただきました。 6月8日(水)に贈呈式を行い、尾形校長からハイメカ株式会社 代表取締役横山千広様に感謝状を... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和4年6月26日(日)11:00~12:00 ・場所... もっと見る≫
土木エンジニアリング科ワークショップを実施します。 このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和... もっと見る≫
株式会社東北テレネット様から本校情報システム科に、「実習用パソコン」を2セット寄贈いただきました。 4月18日(月)に贈呈式を行い、株式会社東北テレネットから長瀬洋一代表取締役会長及び片桐茂光代表取締役社長に御出席い... もっと見る≫
黒澤建設工業株式会社様から本校建築環境システム科に、「アサダ ハンドスレッダセット3」を21セット寄贈いただきました。 2月21日(月)に贈呈式を行い、黒澤建設工業株式会社 黒澤友晴代表取締役から尾形校長に目録が贈呈され... もっと見る≫
第20回東北ポリテックビジョン(2月18日~19日、東北職業能力開発大学校において開催)で、本校学生が次のとおり輝かしい成績を収めました。 総合制作・開発課題研究発表会 金賞 デジタルエンジニアリング科2年生... もっと見る≫
令和4年3月6日(日)に実施した「令和4年度山形県立産業技術短期大学校 一般入学試験(後期)」の合格者受験番号は下表のとおりです。 令和4年度一般入学試験(後期)合格者受験番号 <知能電子システム科>受験番号 <情報シス... もっと見る≫
京浜パネル工業株式会社様から本校メカトロニクス科に、実習時に使用する「動作解析用ノートパソコン」を寄贈いただきました。 1月28日(金)に贈呈式を行い、京浜パネル工業株式会社 望月晃代表取締役社長から尾形校長に目録が... もっと見る≫
山形県民共済様が「大切にしたい山形」をテーマに展開しているシリーズ広告の題材に本校が選出され、2月10日(木)の山形新聞に掲載されました。 2022年2月10日山形新聞掲載記事
【多くの企業の皆様にお申込みいただき、誠にありがとうございます。】 教育研究振興会 企業説明会2022を下記の日程で開催します。 (開催時の新型コロナウィルスの感染者の状況により、日程等が変更になる場合があります) ... もっと見る≫