創立30周年記念式典・記念講演会を開催しました。
11月14日、本校創立30周年記念式典及び記念講演会を開催いたしました。 地域産業の発展に貢献できる優れた実践技術者を育成するという目的のもと人材育成に取り組んできた30年の歴史、そして新時代の産技短に思いを馳せ、こ... もっと見る≫
11月14日、本校創立30周年記念式典及び記念講演会を開催いたしました。 地域産業の発展に貢献できる優れた実践技術者を育成するという目的のもと人材育成に取り組んできた30年の歴史、そして新時代の産技短に思いを馳せ、こ... もっと見る≫
県道から本校への入口脇に案内看板を、校内の建物3ヶ所にデジタルサイネージを設置し、11月1日に除幕式を行いました。 これは、本校創立30周年を記念し、教育研究振興会と同窓会の支援を得て設置したものです。 看板の設置... もっと見る≫
令和6年4月1日から本校で働いていただける教員を募集します。 応募資格は、機械工学を専攻し、①博士若しくは修士の学位を有する方(学位については、令和6年4月1日までに取得見込みの方を含む)又は、②学士の学位を有する方で... もっと見る≫
令和6年度一般入学試験(前期)における土木エンジニアリング科の募集人員が変更になりました。 ※ 変更後の学生募集要項はこちらになります。
本校は、職業能力開発促進法に基づく全国初の県立短期大学校として平成5年4月に開設され、今年で30周年を迎えます。 この間、時代の要請に応じ、学科再編等を行いながら地域産業の発展に貢献できるよう産業人材の育成に努めてま... もっと見る≫
令和5年10月1日(日)に実施した「令和6年度山形県立産業技術短期大学校 学校推薦入学試験の合格者受験番号は下表のとおりです。 令和6年度学校推薦入学試験合格者受験番号 <デジタルエンジニアリング科>受験番号 <メカトロ... もっと見る≫
令和5年8月27日(日)に実施した「令和6年度山形県立産業技術短期大学校特別推薦入学試験」の合格者は下表のとおりです。 令和6年度特別推薦入学試験 合格者受験番号 <土木エンジニアリング科>受験番号 7601 7602 ... もっと見る≫
8月1日、2日の両日、静岡県で開催された「第18回若年者ものづくり競技大会」に参加したデジタルエンジニアリング科2年松田悠さんが、機械製図(CAD)職種では本校初となる銅賞の成績を収め入賞を果たしました! 夏休み明けの8... もっと見る≫
メカトロニクス科山口俊憲教授が、日本インダストリアル・エンジニアリング協会第52回「日本IE文献賞(貢献賞)」を受賞しました。 日本IE文献賞は、毎年発行される協会誌「IEレビュー」5冊に掲載された文献の中から優れた... もっと見る≫
日東ベスト株式会社様より、本校教育研究振興会に共同研究費として昨年に引き続き多大なるご寄附をいただき、8月2日に佐藤校長から大沼会長に感謝状を贈呈しました。 これまで、ご寄附を活用し、本校知能電子システム科赤間教授と... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和5年9月9日(土)10:30~12:00 ・場所 ... もっと見る≫
7月14日(金)、山形市で「山形市産材利用拡大連携協定締結式」が行われ、本校佐藤校長も出席しました。これは関係機関が連携し、市産木材の利用促進等を進めるもので18機関による協定となります。本校は建築環境システム科で建築と... もっと見る≫
米沢市のハイメカ株式会社様より、教育研究活動への支援として多大なご寄附をいただき、7月7日(金)、佐藤校長からハイメカ株式会社 代表取締役社長 横山千広様に感謝状を贈呈しました。 今後の教育研究に大切に活用させていただき... もっと見る≫
7月19日(水)、県内企業等約380社からなる本校の応援組織である山形県立産業技術短期大学校教育研究振興会より、本校教員の優れた教育研究活動に対し表彰が行われました。 情報システム科の澁谷倫子教授(右)が、20歳以下... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和5年9月2日(土)10:30~12:00 ・場所 ... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和5年7月29日(土)10:30~12:00 ・場所... もっと見る≫
今年度の入学試験に関して、学校や生徒からお問合せをいただいております。 これまでに寄せられた主な質問に対する回答を掲載しましたので、参考にしてください。 学生募集要項の掲載ページへ
令和6年度山形県立産業技術短期大学校学生募集要項および産業技術専攻科生募集要項を掲載しました。 産業技術短期大学校の入試制度が、受験者の多様なニーズに応えられるよう、大きく変わりました。 ◎主なポイント ・「特別推薦入試... もっと見る≫