【重要】令和元年度卒業式の実施方法変更のお知らせ
産業技術短期大学校では、新型コロナウイルスの感染が国内で拡大している現状に鑑み、令和2年3月17日(火)に予定している令和元年度卒業式について、出席者及び関係者の健康と安全を最優先に考え、誠に残念ですが、会場を変更する... もっと見る≫
産業技術短期大学校では、新型コロナウイルスの感染が国内で拡大している現状に鑑み、令和2年3月17日(火)に予定している令和元年度卒業式について、出席者及び関係者の健康と安全を最優先に考え、誠に残念ですが、会場を変更する... もっと見る≫
第18回 東北ポリテックビジョン 建築系ものづくり競技大会 コンクリート競技会において、土木エンジニアリング科2年生のチーム(チーム名:ENRICH Ⅱ)が、ニアピン部門と比強度部門の両部門において1位(初優勝)になりま... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、ワークショップを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 令和2年2月2日(日)11:00~12:00 ・場所 ... もっと見る≫
令和元年12月8日(日)に実施した「令和2年度山形県立産業技術短期大学校 一般入学試験(前期)」の合格者受験番号は下表のとおりです。 令和2年度一般入学試験(前期) 合格者受験番号 <デジタルエンジニアリング科>受験番号... もっと見る≫
令和元年11月3日(日)に実施した「令和2年度山形県立産業技術短期大学校 推薦入学試験」の合格者受験番号は下表のとおりです。 令和2年度推薦入学試験 合格者受験番号 <デジタルエンジニアリング科>受験番号 <メカトロニク... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知っていただくために、土木エンジニアリング科に特化した臨時オープンキャンパスを実施することとなりました。 実施概要は以下のとおりです。 ・日時 11月17日(日... もっと見る≫
このたび、土木エンジニアリング科の教育内容、教育環境を知って いただくために、土木エンジニアリング科に特化した臨時のオープン キャンパスを実施することとなりました。(他学科については実施 しません) 皆様の御参加をお待ち... もっと見る≫
この度、令和元年10月12日(土)、13日(日)に開催を予定しておりました「産技短祭ver.2019とびだせ~技術者達の祭~」及び13日(日)に予定しておりました「秋のオープンキャンパス2019」は、台風19号の暴風雨... もっと見る≫
オープンキャンパス2019体験授業の受付を、7月25日(木)16:00まで延長しました。 但し、以下については、定員に達しましたのでお申し込みできません。 メカトロニクス科 11:30~12:15 M-1 移動ロボット... もっと見る≫
平成31年3月10日(日)に実施した「平成31年度山形県立産業技術短期大学校 一般入学試験(後期)」の結果と合格者受験番号は下記のとおりです。 平成31年度一般入学試験(後期) 合格者受験番号 <デジタルエンジニアリング... もっと見る≫
平成31年2月12日(火)に実施した「平成31年度山形県立産業技術短期大学校 産業技術専攻科選考試験(第2期)」の合格者受験番号は下記のとおりです。 平成31年度 産業技術専攻科選考試験(第2期)合格者受験番号 <産業技... もっと見る≫
平成31年1月24日(木)に[日刊MONOist]のDevice2Cloudの記事で、ボディメイクアシスタント班(山形県立産業技術短期大学校知能電子システム科)が優勝チームとして紹介されました。 日刊MONOistの掲載... もっと見る≫
2019年5月に実施する建築環境システム科2年生と土木エンジニアリング科2年生を対象とした企業実習に関する情報を掲載しました。 企業実習受入のお願いページへ
Device2Cloudコンテストは、今年度で9回目を迎える組込みアプリケーションの企画・開発コンテストで、機器とアプリケーションの開発の他にビジネス構想の審査も行われます。平成30年12月8日(土)に、決勝大会が日... もっと見る≫
平成31年12月9日(日)に実施した「平成31年度山形県立産業技術短期大学校 一般入学試験(前期)」の合格者受験番号は下表のとおりです。 平成31年度一般入学試験(前期) 合格者受験番号 <デジタルエンジニアリング科>受... もっと見る≫
山形県立産業技術短期大学校 平成31年度一般入学試験(前期)の応募状況(平成30年12月3日現在)は下記のとおりです。
平成30年11月16日(金)に実施した「平成31年度山形県立産業技術短期大学校 産業技術専攻科選考試験(第1期)」の合格者受験番号は下記のとおりです。 平成31年度 産業技術専攻科選考試験(第1期)合格者受験番号 <産業... もっと見る≫